HOME › hanauta › 【ごほうびスイーツ】THE SWEETS 2014
hanauta
« ペースを取り戻して 秋山洋子『LOVE BREAD』 »
【ごほうびスイーツ】THE SWEETS 2014
2014年5月 5日
年に1度ゴールデンウィーク恒例の楽しみとなっている、 THE SWEETSへ!
会場は老舗ホテル・ニューオータニの鳳凰の間。まるで結婚式でも開かれるかのような豪華な空間の中、GWの一日限定でピエール・エルメとパティスリー サツキ両巨匠のパティスリーがいただけるスイーツビュッフェが開かれます。通常スイーツビュッフェはまず行かないのですが、これは別物!ということで、毎年の楽しみになっています。
丸テーブルに2人、日本庭園を眺めて。テーブルセッティングからして、老舗ホテルの風格。。
自分で取っていくのではなく、全てパティシエの方々に取り分けていただけます。。
エルメのフランスらしい味わいのしっかりしたものと、SATSUKI中島シェフの高級ラインスーパーシリーズを交互に。なんて贅沢な。左下に見えるスーパーメロンショートケーキは普段1ピース¥1,500(!)なので、年に一度しか食べられません。。1つ1つが本当に美味しくて、ただただ幸せ。
ニューオータニ50周年を記念したスペシャルメニューが中盤に登場。ピエール・エルメからは『Rive Gauche』。なめらかなフランボワーズ風味のムースショコラに、フランボワーズティー風味の瑞々しいクレームブリュレ。
パティスリーSATSUKIからは何と『エキストラスーパーあまおうショート』が!あまおうはもちろん、卵や小麦粉全てが厳選された素材で作られています。クリームに入ったアーモンドミルク、真ん中に挟まれたジェノワーズには黒蜜と、普通のショートケーキに入っていないような素材が隠し味になっているので、頭も使いながらじっくりじっくり味わっていただきました。通常は1ピース¥3,000(!!!)と驚きのお値段、どのような方が買われるのでしょうかね〜。
〆はエルメのマカロンとボンボン・オ・ショコラ。た、食べ尽くした〜。ということで、今年も大満足のビュッフェなのでした。
少し前に到着したので、庭園を散策。池には立派なニシキゴイが悠々と泳いでいます。
赤い橋を渡ると、離れに風情或る建物が見えました。雰囲気のとても良い鉄板焼のお店、いつか行ってみたいなぁ。。
緑の紅葉が繁るなか、水辺には季節のお花のかきつばた。こんなに緑豊かで、都心にあるとは思えないですよね。新しいホテルはもちろん素敵なのですが、老舗の落ち着いた風格も素晴らしい。なかなか味わえない、背筋のピンと伸びるような場所でのGWでした。
【Patisserie SATSUKI(パティスリーサツキ)】東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ内
【PIERRE HERME(ピエール・エルメ)】東京都渋谷区神宮前5-51-8