HOME › hanauta › 【北欧だより③】おなじみ北欧の車窓から

hanauta

【北欧だより③】おなじみ北欧の車窓から

2015年9月12日

IMGP7314.jpg

各地に点在するディーラーさんの倉庫へと、ひたすら車で移動する毎日。

IMGP7310.JPG

気温16〜18℃くらい、やや肌寒いくらいの陽気。少しずつ紅葉も始まり秋が深まっていく中、地元の人々は「これから暗く長い冬がやってくるのよ」と夏を名残惜しそうに話していました。

IMGP7351.jpg

そしてスウェーデンからデンマークへ移動。相変わらずな牧歌的風景にホッとします。

IMGP7348.jpg

冬支度のひとつ、牧草ロール。

IMGP7368.jpg

こちらは一面の紫キャベツ畑!そういえば豚肉料理やスモーブロー(オープンサンドイッチ)など、伝統料理の付け合わせに紫キャベツの酢漬けがよく登場します(味はそんなに酸っぱさを感じない甘めのピクルスです)。

IMGP7340.jpg

酪農王国ということで、牛舎の横には巨大な貯蔵タンク!牛乳が詰まっているのかしら。。

R0019402.jpg

そして時間がタイトな買い付け中にありがちな、小さなドライブインのホットドックでランチ休憩。ソーセージ5〜6種類から選ぶことができて、粗挽きにスパイシーなもの、ベーコンが巻かれていたりと様々。りんごジュースと一緒にいただいます!

R0019405.jpg

見上げると何とも力の抜けるホットドッグのポスター、いい味出してますね。

買い付け中はひたすら車を走らせていて、車窓からの風景しかお伝えできないのですが…以上、秋の北欧模様でした〜。

 

 

カテゴリー:北欧だより

バックナンバー