HOME › hanauta › ART&CULTURE › 【ART】みんな、うちのコレクションです@原美術館
hanauta
« 【ごほうびスイーツ】Lilien Berg 【休日ランチ】蕎麦 土山人@中目黒 »
【ART】みんな、うちのコレクションです@原美術館
2016年7月 2日
ケーキでお腹も心も満たした後は、品川にある原美術館へと向かいました。
一部常設作品&部屋を覗いて収集しているコレクションを展示する常設の部屋がないため、時折それらを公開するコレクション展を行っています。今回のコレクション展も楽しみにして伺ったのですが、何より「みんな、うちのコレクションです」なんてラフなネーミングに驚かされました。
【原美術館 当展覧会のパンフレット表面】
パンフレットの表紙にも使われた加藤泉山の木彫からスタートした作品群は、同じ部屋にボロフスキーやピピロッティ リストが展示されていて、次の部屋ではどんな組み合わせなのだろうと楽しみに足を進めました。
【原美術館 当展覧会のパンフレット裏面】
もとは個人邸宅として建てられた渡辺仁設計のモダニズム建築の中で見るアートは、他のホワイトキューブの美術館で見るのとは全く違った印象を受けます。今回はコレクション展ということで、より作品を身近に感じることができる印象を受けました。
【原美術館】東京都品川区北品川4-7-25