HOME › hanauta › 北欧だより › 【北欧だより・休日(じゃないけど)ランチ】こちらでもベジ三昧
hanauta
« 【北欧だより】ヒュッゲな ひととき 【北欧だより】小さな楽しみ »
【北欧だより・休日(じゃないけど)ランチ】こちらでもベジ三昧
2018年6月 7日
この日も朝から快晴!
この1ヶ月は例年雨の降らない天気が続くそうで、「乾燥に気をつけるのよ〜」話の間にでてきたほど。私たちらしい買い付けも順調に進んでおります。
順調=相変わらず時間がタイトになりがちで、ランチを食べ損ねることも多々。。この日はちょうど次のアポイントとの間に立ち寄った街で、軽めのランチをいただくことができました。
アイビーが壁から垂れ下がる素敵なファサードに惹かれて入店すると、明るいお話好きな女性店主が切り盛りするサラダとサンドウィッチ、そしてスムージーのお店でした。
カウンターには、スムージー用の野菜が「これでもか!」とてんこ盛り。
スムージーとフムス(ひよこ豆のペースト)のサラダを選び、窓辺のカウンターにていただきます。面白かったのが新鮮な野菜がたっぷりの中に、見たことのないものが入っていたこと(説明ではスパゲッティと言っていたようですが…)。後で調べるとバターナッツスカッシュというウリ科の野菜で、スパゲッティ仕立てにしたものをジェノベーゼソースで和えていて、これは美味しい。ヴィーガンのお店ではないようですが、食べたことのない野菜に挑戦できて楽しいひと時でした。
お昼時を過ぎると、ベビーカーをひいたママや、近隣で働いているような男性2人組、はたまたおばあちゃまなど、たくさんの人たちがスムージーを求めて入れ替わり立ち代り入ってきていました。
お腹も満たされたところで、仕事に戻ります。
おまけ。駐車場に戻る途中にあった幼稚園から、楽しげな声が響き渡っていました。