HOME › hanauta › 北欧だより › 【北欧だより】魁夷の視点
hanauta
« 【北欧だより】霧のせかい 【北欧だより】底冷えの納屋 »
【北欧だより】魁夷の視点
2019年1月10日
小雨や嵐(!)と悪天候が続いていましたが、久しぶりに太陽が顔を覗かせてくれました〜。
天候はどうあれ…私たちは粛々と街から街へと移動をしており、買い付けも順調に進んでおります。写真も代わり映えのしない車窓からの風景のみですが、何度訪れても素敵だなぁと飽きることなく眺めております。
途中で立ち寄った小さな港町。今日がクリスマスツリーの回収日なのか、道の端には仕事を終えたモミの木があちこちに積まれていました。
石畳にカラフルな家々は、まるでメルヘンの世界〜。なんて目で楽しみつつも、タイトなスケジュールのために大急ぎで安いランチを探すのでした。
帰り際に目に止まった、何とも可愛らしい看板。お店が閉まっていたので何屋さんかはわからなかったのですが、昔からのお店ではお店にちなんだ歴史を感じる看板がかけられています。そういえば夏に瀬戸内の美術館で見た東山魁夷の絵画にも、そんな色々な看板がスケッチされていたことを思い出しました。魁夷の目にも新鮮に映ったのですね。
本日も無事に終了〜。