HOME › hanauta › BREAD&COFFEE › 【北欧だより】念願の Juno The Bakery へ
hanauta
« 【北欧だより】Hyggeなひととき 【北欧だより・ART】Ny-Carlsberg Glyptotek »
【北欧だより】念願の Juno The Bakery へ
2019年1月17日
予備日に充てていた最終日は、晴れてオフとなりました。そこで向かったのは…普段と変わらずパン屋さん。この「Juno The Bakery」まだ開店から1年ほどしか経っていないのですが、「Copenhagen City's best」にて2018年度ベストベーカリーに輝いたそうで…念願の初来店です。
noma出身のオーナーが手がけるパンは地元民に大人気ということで行列を覚悟していましたが…平日の小雨混じりの寒い日だったからかすんなりと入店。カウンターには食事パンと甘いパンが10種ほど並んでいました。
カウンターの後ろにはオーブンが鎮座、横ではまさにパンを成型中と、臨場感たっぷりの店内です。ぎゅうぎゅうで8人ほど入る店内にはひっきりなしにお客様がいらして、様々なパン屋さんを訪れている私たちも驚くほどでした。
運良く窓際の2人限定のカウンター席が空いたので、店内でいただくことに。一緒に頼んだ珈琲は、同じコペンハーゲンのProlog Coffee Barの珈琲豆を使っているそう。浅煎りで華やかな酸味が広がる素晴らしい一杯だったので、ここにもいつか訪れたいなぁ。
そしてのお目当のカルダモンロール、これが香り高いのなんのって!まだ温かい出来立てをいただける至福。ありがたや。。カルダモンを使ったものというとスウェーデンやフィンランドを思い出しますが、やはりオーナーはスウェーデン出身なのだそう。
窓際のカウンターでは、ちょうどカルダモンロールを作成中。生地を伸ばして、カルダモンを散らして…最後にクルクルと成型してと、手順を追ってみることができて得した気分に。
同じく評判のクロワッサンは少し前に完売となったようで、ちょうどカウンターに並んでいたプレートを外しているところでした。。また次回の楽しみにとっておこう。