HOME › hanauta › FOOD&SWEETS › 【TAKE OUTランチ】エジプト塩食堂 @ 西小山
hanauta
« 【お取り寄せランチ】ERICK SOUTH 【あさのパン】Boulangerie Sudo @松陰神社前 »
【TAKE OUTランチ】エジプト塩食堂 @ 西小山
2020年5月16日
週に一回のお楽しみ〜お弁当作りをお休みしての、テイクアウトランチです。
この日もお店から7〜8分のところにあるご近所飲食店「エジプト塩食堂デリショップ」へ、予約していたお弁当をとりに行きました。
ここは普段フードスタイリスト”たかはしよしこ”さんのフードアトリエ「S/S/A/W」にある「エジプト塩食堂」。自粛中の今だからと「エジプト塩食堂デリショップ」と名前を変えて営業されています。いつもは週末の不定期営業&人気で予約も困難なため行くことのできなかったのですが、このような機会にテイクアウト利用ができて感謝です。
お弁当の他にはお惣菜もあり、普段はカウンターの場所に可愛らしく並んでいます。店名はこちらで販売されているオリジナルの調味料のひとつ”エジプト塩”からきているのですが、お惣菜もそれらを使用したものだそう。
一組づつの入店ですが、お惣菜などについても丁寧に説明してくださいます。
そしてテイクアウトしたのはこちら!なんて可愛らしい。。
ドン!(”よ”は、店主の”たなかよしこ”さんの”よ”ですね。)
ドドン!色鮮やか!
「雪の下人参のハーブピラフ」余計な味わいがないというか、良い素材の味を生かすために塩分は少なく、代わりにハーブなどで味がプラスされています。
「里芋の味噌バターコロッケ、ビーツの豚バラ巻き焼き」コロッケは里芋らしい粘りもあり、そして上にはエジプト塩がパラリとかかっています。
ほうれん草のフリッタータ、切り干し大根のアラビアータ。切り干し大根がトマトソース&モロッコ胡椒と出会うと異国の味になっていて、これは美味しい。。和の素材には和風と、お家ご飯では固定概念で味付けを狭めていたのだなぁと反省。。食べ進めていくうちに、すっかりお店の味わいの虜になってしまいました。
おやつに二人でシェアしたものは…
パイナップルを使ったマフィン。大ぶりで食べ応えがあり、何て素直な味わいなのでしょう。
そして”エジプト塩”も購入してまして。。この日の夜ご飯に、さっそくかぼちゃのサラダで活用してみました。「お料理にひとふりするだけで、香ばしいかおりと味わいで、異国にトリップできちゃいます!」の説明に偽りなし、いつものサラダが味わいふくよかなものに変わっていました。これは使いやすい調味料です!