hanauta

乙女の金沢展『Little Kanazawa in ニコタマ』

2013年5月18日

IMGP9606.jpg

仕事帰りに乙女の金沢展のために、玉川高島屋デパチカにある福光屋へ寄り道。

場所は金沢で一番古い老舗酒蔵である福光屋さんの直営店。日本酒のお店なのですが、金沢の食品や器なども扱う小さなアンテナショップのような品揃えで、時折こういったイベントも行う素敵なお店です。今回の『乙女の金沢展』は、加賀棒茶や二三味珈琲の珈琲豆といった新旧問わずの人気食材や、伝統工芸の九谷焼やガラス器、オヨヨ書林の古本まで!おいしいもの、いいものがぎゅっと詰まっていて、わくわくしっぱなしでした。

写真は陶芸家・赤地径さんの箸置き。乙女な展覧会のために作られた可愛らしいモチーフの箸置きが10種類くらい並んでいて、その中から悩んで4点をお買い上げ。シンプルな器の多い我が家の食卓のアクセントになるかしら。

【SAKE SHOP 福光屋 玉川店】 東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋S・C 南館地下1階

カテゴリー:ART&CULTURE

New Entry
Category
Backnumber

SHOP INFO

LOCATION
住所・電話番号
〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻23-1 1F
TEL/FAX0467-73-8899

CONTACT

HOURS
営業時間
OPEN12:00-17:00

(金&土もしくは日曜日の週2日オープン)

  • ※営業時間外や定休日にご来店を希望される場合もできる限り対応させていただきますので、お気軽にお問合せくださいませ。
  • ※また商品すべてを店頭に展示しておりませんので、店頭で実物をご覧になりたい場合は前日までにお問い合わせください。

営業日カレンダー

  • Instagram
  • Facebook