hanauta

【春さんぽ】河津さくら紀行 @伊豆

2019年3月 1日

IMGP2954.JPG

2月の終わりに朝早くに家を出て伊豆半島へ、満開となった早咲きの河津桜を見に行きました。

 

IMGP2973.JPG

まだ9時前というのに町営の駐車場は混み始めていて、さすが見頃を迎えた河津町!平日でこうなのだから数日前の休日は混雑で大変だった事でしょうね。

IMGP29741.JPG

青空に映えるピンクの花びら。チラリとで始めた葉っぱも可愛らしい。。

IMGP2977.JPG

川沿いには屋台もたくさん出店していて、近隣で獲れた金目鯛も干物になって登場。

IMGP2982.JPG

濃いピンクの大きな花びらで、”絵に描いた桜の木”のよう。日当たりの良い場所のこの木なんて、満開の花で枝も重そうですね。

IMGP3023.JPG

場所によっては河原に降りることができて、他の方々もテクテクお散歩。対岸にまで咲き誇る河津桜は数千本にもなり、まるで現実とは思えない光景なのです。いやはや、素晴らしい。。

IMGP3040.JPG

伊豆はわさびの産地ということもあって、朝採りのわさびの葉も販売していました。そのほかフキノトウなど春を感じさせる野菜もあって、桜を眺めながら出店を覗く楽しみがあります。

IMGP3045.JPG

悩んで決めたのは…今年も採れたて柑橘の搾りたてジュース。柑橘といっても”はるか”や”デコポン”、”ニューサマーオレンジ” など数種類あるのですが、今回はその中で”黄金柑”をいただくことに。

IMGP3046.JPG

一杯のために一体何個を絞ったのかしらという、嬉しい一杯!酸味もしっかりある濃い味わいは産地ならではの贅沢さです。迷っていたニューサマーオレンジの味見もたっぷりいただき感謝。。一緒にいただいたのは ”和洋菓子司いしや・桜まんじゅう” 今朝作りたてで、ほの温かいもの。こちらも美味しい。。

IMGP2966.JPG

今年もこうして2人で見に来ることができて、健康に過ごすことができていることに感謝。。

IMGP2971.JPG

また来年もこの美しい光景を見ることができるよう、元気に一年がんばろう。

 

カテゴリー:さんぽ

New Entry
Category
Backnumber

SHOP INFO

LOCATION
住所・電話番号
〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻23-1 1F
TEL/FAX0467-73-8899

CONTACT

HOURS
営業時間
OPEN12:00-17:00

(金&土もしくは日曜日の週2日オープン)

  • ※営業時間外や定休日にご来店を希望される場合もできる限り対応させていただきますので、お気軽にお問合せくださいませ。
  • ※また商品すべてを店頭に展示しておりませんので、店頭で実物をご覧になりたい場合は前日までにお問い合わせください。

営業日カレンダー

  • Instagram
  • Facebook