HOME › hanauta › 遅ればせながらの初詣

hanauta

遅ればせながらの初詣

2014年1月13日

IMGP5228.jpg

昨日は朝起きてからふと思い立って、初詣へと行ってきました。

幸いにも時差ボケもなく目覚めた久々の休日、全くのノープランだったのですが、何故だか思いついた富士宮市にある浅間大社へと初詣に行ってきました。渋滞もなく2時間半くらいとスムーズに到着!街での休日も良いのですが、少しだけ遠出をすると仕事から頭が切り替えられてリフレッシュできるようです。境内には同じく少し遅めの初詣の方々がいるものの、混雑しすぎることなくゆったりとお参り出来ました。風もなく日だまりがポカポカと心地良い小春日和で、境内はよりいっそう清々しく感じられました。

IMGP5236.jpg

境内から東に向かうと湧玉池に出ます。ここは富士山の雪解け水が溶岩の間を通り湧き出ているもので、特別天然記念物だとか。冷たすぎない澄んだ水を口に含むと、まろやかで僅かに甘みを感じました。

 

【富士山本宮浅間大社】静岡県富士宮市宮町1-1

カテゴリー:さんぽ

バックナンバー