HOME › hanauta › ART&CULTURE › ジョー・ナカシマと旅の追憶
hanauta
« 【ごほうびスイーツ】パティスリー・エチエンヌ パン・ペルデュ »
ジョー・ナカシマと旅の追憶
2014年3月 5日
ジョー・ナカシマのベンチ、何度見ても圧倒されるその存在感。
今週はバタバタとしていて、お休みは半日しか取れず...。ということで久しぶりにと大好きな器屋さん桃居へと足を運びました。企画展がとても多いお店なので、常設で色々な器を見られるのはなかなかない機会なのです。春らしい小鉢がとてもとても気になったものの、ゆっくり考えようと買わずに帰ってきたのですが、まだ気になっています。ほしいなぁ。。
器を載せている什器は何とジョー・ナカシマのもので、はじめて伺った時は唖然としたのを思い出します。家具も素晴らしいのですが、その家具に負けない存在感の器たちも素晴らしい。
ということで、こちらはそのジョー・ナカシマの家具を作っている香川県にある桜製作所。10年近く前にイサム・ノグチの庭園美術館に行った際に、近くだったので見学させてもらったのです。2人であちこちと旅をしているのですが、こうした記憶や経験が自分を作り出している大切な財産だなぁと思ったりします。
その時に一緒に行った丸亀市にある猪熊弦一郎現代美術館。猪熊さんの、ほっこりとした壁画がお出迎えしてくれました。