HOME › hanauta › さんぽ › 【花も団子も①】千鳥ヶ淵とたいやき

hanauta

【花も団子も①】千鳥ヶ淵とたいやき

2014年4月 2日

IMGP7029.JPG

半月ぶりの休みは、ちょうど満開をむかえたの桜を愛でに東京都内をドライブしました。

この美しいしだれ桜があるのは、皇居のすぐの千鳥ヶ淵。

IMGP7034.JPG

細かな花びらのふちが桃色になっていて、ソメイヨシノに比べると全体がほんわりと桃色に。

IMGP7055.JPG

江戸時代には江戸城を守っていたお堀も、みんながボートを漕いでお花見を楽しんでいます。平和ですねぇ。

IMGP7010.JPG

花より団子ならぬ、花も団子も大事よねっということでお花見のお供はこちら、東京3大たい焼きの1つ四谷にある”わかば”のたいやき。小豆の味わいと風味がガツンとやってくる粒あんは、塩が効いていてエッジの効いたはっきりとした味わい。薄い生地はパリッと香ばしくて、あっという間に一尾をぺろり。

IMGP7008.JPG

1尾ずつ焼かれる”天然もの”、しっぽまでぎっしりあんこが詰まってます!

【たいやき わかば】東京都新宿区若葉1-10

 

 

カテゴリー:FOOD&SWEETS , カテゴリー:さんぽ

バックナンバー