HOME › hanauta › 【北欧だより】おいしいの嗅覚
hanauta
« 【北欧だより】ステンドグラスからの光 【北欧だより】捨てない文化 »
【北欧だより】おいしいの嗅覚
2014年9月 7日
お昼時に立ち寄った石畳の街、ふと目にとまった手作り看板がとても可愛らしい。。
今日は朝からもう一度スウェーデンへ、国は違えどコペンハーゲンからは車で橋を渡って30分ほどです。
郊外をあちこち廻って、またもやのどかな風景。この青々とした畑は、シュガービートだそうで、以前現地の方と一緒に廻った時に教えてもらいました。他にもジャガイモやホップの栽培をしているんだよ〜なんて言っていたのですが、なるほどスウェーデンの南部は北海道くらいの気候なのだなぁと興味深く聞いたのでした。
街中に入った時に一軒だけどんどん人が吸い込まれていくお店があったので、思わず入ってみると可愛らしくて美味しそうなパン屋さん!
伝統的なパンの他にもミルリトンなどのタルトもあって美味しそう。。中でいただこうかと思ったのですが、時間が少し早めだったので、サンドウィッチをテイクアウト。こんな時の嗅覚は鋭くて、やっぱりの美味しさ!クープの綺麗な全粒粉のバゲット生地にクリームチーズを塗り、中にはどっさりのアボガドにトマトとアーリーレッドのコンカッセがたっぷり。食べごたえ十分で、この後の予定の活力になりました。いやはや、仕事三昧の日々は続きます!