hanauta
« 【北欧だより3】ホテル探検 【北欧だより5】フィーカで一休み »
【北欧だより4】雪景色
2016年1月 7日
寒い外から眺めるあたたかな明かりが窓から覗く部屋の中は、なんとも幸せな風景。
この日は一番の長距離移動の日で、早朝に宿を出発。まだまだ真っ暗の中、都心へと向かう高速道路の対向車線は、早くも渋滞となっています。予報通り雪がちらつき始めていたので、周りの車もいつもより安全運転のようす。前日に会ったディーラーも「シベリアからの冷たい風が吹いてきているよ」なんて話していましたが、朝の気温はマイナス4℃でした。。
8時を過ぎてだんだんと明るくなってくると…意外と雪が多い!北欧の中でも南に位置するデンマークでは、フィンランドなど北に比べて雪は少ない方なのですが、積もって残らないことを祈ります。。
午前中の仕事を終えて、ガソリンスタンドのカフェスペースにてランチ休憩。アポイントの間の時間が少ない時は、田舎道にもあるこちらが大助かり。そのうえサンドウィッチは温めてもらえるので、ありがたい。。
その後もひたすら走り続けて、買い付け続行。ディーラーの倉庫はどこも暖房はないので、体が芯から冷えてしまうのが辛いところ。。
主要道路には凍結防止剤が撒かれているので安全なのですが、林を抜ける道などは要注意。
そしてあっという間に暗くなり、本日の仕事も終了〜。
帰り道のロングドライブの合間には、サービスエリアにてコーヒーブレイク。トイレとパーキングしかない簡単な所がほとんどなので、こんなに広いカフェスペースがあって大当たり!ペンダントランプをよく見ると…
お店でも扱っているHolmegaardがずらり!普通のサービスエリアでこの内装は、やはりデザイン大国ですね。