HOME › hanauta › FOOD&SWEETS › 【ごほうびスイーツ】リリエンベルグ@新百合ケ丘
hanauta
« 【日帰りたび】富士宮あれこれ 明日から買い付けに向かいます »
【ごほうびスイーツ】リリエンベルグ@新百合ケ丘
2016年9月10日
この前のお休みの日は買い付け前のバタバタに飲み込まれて、毎度のことながら休日返上に。
その中でも明日からの英気を養うべく、合間にリリエンベルグのティールームに寄りました。
入り口すぐのショーケースには出来立てのプチガトーが各種揃っています。お目当てのものがまだ運ばれていなかったら、お隣の売り場から持ってきてもらうこともできます。
Yチェアに腰掛けて待つこと少々…
やってきましたモンブラン!9&10月の2ヶ月間限定です。この季節は熊本産の栗を使用しているとのこと、舌ざわり滑らかで何より香り高い!底はメレンゲではなくダックワーズ生地の上に大きな栗のシロップ煮がゴロッと乗って、クレーム・シャンティが覆っています。今年も食べることができて、本当に幸せです。。8月後半は毎年2週間の夏休みを取っているリリエンベルグですが、9月からスタートの大人気モンブランの仕込みもしているのでしょうね。
そしてもう一つは、「ピオーネのケーキ」。甲州産のピオーネが薄くスライスされて、しっかりとした食感と風味豊かな味わいで、ジェノワーズ生地と一体となっています。6〜8月限定の「桃のケーキ」もそうですが、優しいく穏やかな風味を主役に持ってくる味の構成がお見事です。。
私はダージリンティーでしたが、サリュオーナーは珈琲と合わせて。こちらは1杯づつ豆を挽いてペーパードリップをされている本格派です。
帰り際にショーケース横の作業台をちらり。これぞ職人技、リズミカルにマロンクリームを絞っています。まだまだ残暑厳しいですが、秋の到来を感じたひと時でした。