HOME › hanauta › FOOD&SWEETS › 【LUNCH】鎌倉バワン

hanauta

【LUNCH】鎌倉バワン

2022年12月23日

2022122301.JPG

鎌倉と長谷の間にある南インド料理のお店「鎌倉バワン」へランチに伺いました。

2022122302.JPG

バックパッカーとして訪れたインドに魅了され、南インド料理を独学で学んだ店主さん。キッチンカーでの移動販売を経て2016年にこちらにお店を構えました。

2022122303.JPG

エスニックな雰囲気満載の店内は、平日でしたが開店間もなく満席に。当日でしたが予約していてよかった。。

2022122304.JPG

可愛らしい水の入った小さなヤカン、これもインド式かしら。

2022122305.JPG

メニュー表はお店のガラス窓にも使われている布で、ビビッドな色合いが気分を盛り上げてくれます。

2022122306.JPG

オーダーしたのは「ベジミールス(南インドの定食)」。

2022122307.JPG

「蓮根のポリヤル(ココナッツとスパイスの野菜炒め)」「サンバル(豆と野菜のカレー」)」。このサンバルの味わい深いことといったら。お豆のまろやかさに爽やかなスパイスが加わって風味が抜群です。

2022122308.JPG

「ラッサム(トマト入りの酸味のあるスープ)」こちらもよくある酸味と辛味がピリッときいたものではなく全体が溶け込んだふくよかな味わい。そのほか「大根のダル」に、

2022122309.JPG

「ライタ(ヨーグルトのサラダ的なもの)」「キャベツのアチャール」。これらを少しづづ中心のバスマティライスにかけて混ぜながらいただきま〜す。緻密で細やかなスパイス使いがより複雑になって…気がつけばお代わりをお願いしていました。

2022122311.JPG

食後にはチャイをいただき、大満足なランチでした。

2022122312.JPG

次はビリヤニか、ノンベジミールスか悩みます。。週に1回ほどのお弁当を休んでのお外ランチ、移転後は鎌倉近辺を開拓する楽しみが増えました。

【鎌倉バワン】神奈川県鎌倉市由比ガ浜3-2-23

カテゴリー:FOOD&SWEETS

バックナンバー